top of page

平成31年23日

東名古屋病院成人式

今回,初めての病院「東名古屋病院」にて成人式に参加させていただきました。

アットホームな感じでとても素敵な成人式になりました。

ヘアーはとても手先の器用な看護師さんが編み込みをしていただいてとても素人とは思えないほどの出来でした。

着付けはプロですがヘアーは苦手で美容師さんのお任せなので助かりました。

平成31年1月16日

長良医療センター成人式

長良医療センターにて成人式が行われました。

今年は男性3名

   女性2名

合計5名のかたに和ドーラ(簡単着物)を着て成人式に参加していただきました。

お父様が娘さんの晴れ姿に涙を流され

「自分でなにを用意したらいいのか分からなかった。こんなに素敵になって!!ありがとうございます。」

と泣きながらお礼を言っていただき私たちスタッフを泣いてしまいました(笑)

平成30年1月17日

長良医療センター成人式

長良医療センターにて成人式が行われました。

今回は男性2名の方に「和ドーラ」を着て参加していただきました。

お母様が大変喜んでいただけたので良かったです。

 

その模様がNHKさんで流れました。

動画を流せれないのが残念です。

平成30年1月7日

各務原市成人式

各務原市で成人式が行われました。

車いすの方が一般の成人式に「和ドーラ」を着て参加されました。

着物はあきらめていたのですが、座ったまま着れる和ドーラを一カ月前に知り、着物で参加を決められました。

あまりの嬉しさに撮影の間もずーと笑顔でした。

平成29年12月18日

長良医療センタ<着物体験>

先週に引き続きながら医療センターにて重度障害様の着物体験がありました。

今回は男性2名の方に体験していただきました。

先週に報道各社の方におこし頂いたので今日は静かな体験になりました。

平成29年12月15日

中日新聞

中日新聞さんにのりました。

とても素敵な記事に書いていただきました。

ありがとうございます。

平成29年12月13日

長良医療センター<着物体験>

長良医療センターにて重度障害様の着物体験がありました。

長良医療に入って3年目になっりました。そのおかげもあり、患者様が喜んでいる表情が分かるようになりました。

嬉しいかぎりです。

また来週にもおじゃまします。楽しみです。

 

 

NHKさん、中日新聞さん、岐阜新聞さんが取材に来て下さいました。

動画を流すことが出来ないのが残念ですが。

2017/3/23

岐阜県 卒業式

二週にわたり小学校の卒業式です。

 

今回は沢山の男の子がレンタルしてくれました。

2017/3/16

愛知県 卒業式

愛知県一宮市

小学校の卒業式

 

レンタル

簡単袴です。

2017/1/8

成人式

★メイク

★ヘアー

★着付け

★当日撮影

前撮り不要!

当日に全て終われるようになりました。

支店=各務原店のみになります。

人数制限がありますのでお早めにご予約下さい。

 

2016/7/28

長良医療センター『和装体験』

スタッフの方が増えました。

今回からプロのカメラマンの方にご参加いただきました。

 

男性=4名、袴

女性=2名、振袖、袴

を体験していただきました。

3回目もあり一人5分弱で着付けることが出来ました。

 

私達は患者様のお身体にご負担なく簡単に着ていただくこしか考えていませんでした(反省)

着ていただいたことに満足していたのかもしれません。

 

プロのカメラマン(森カメラマン)さんは演出から思い出に残るように写真を撮っていただけました。

 

さすがプロでした。

当たり前ですが。

 

患者様もご家族の方も大変喜んでいただくことが出来ました。

 

スタジオヒヨリ(森カメラマン)

http://studio-hiyori.com/

 

 

 

2016/6/25

出張着付け

家で完全介護のため、ほとんど外出をしたことがありません。

そのため、40歳を過ぎましたが4.5歳の頃の写真しかないそうです。

そのため今回、自宅での出張着付けを希望されました。

 

7人兄妹がよしみちゃんの初めての着物に喜び皆さんに知って頂きたいと顔を出すことをご了承いただきました。

 

2016/3/10

長良医療センター『卒業式』

長良特別支援学校の生徒さん。

 

長良医療センターで特別支援学校の6年生の生徒さんがご卒業されました。

12歳の女の子に袴を着て頂きました。

 

袴なのもあり5分弱で患者さんの負担のないように着て頂く事が出来ました。

2016/1/14.1/17

新聞に紹介されました。

1月17日(日)朝日新聞:12月から自宅にて取材をして頂き、着物を

            紹介させていただきました。

 

 

 

 

 

1月14日(木)中日新聞:長良医療センターで着物を紹介させていた      

            だきました。

 

 

 

 

 

 

 

1月14日(木)岐阜新聞:長良医療センターで着物を紹介させていた

            だきました。

 

 

 

 

 

2016/1/13

長良医療センター『成人式』

長良医療センターのスタッフの方々です。

 

重症心身障害がある患者様に振袖を着ていただきました。

チュブがある為、寝たままの状態で8分ほどで着付け終わりました。もう一人は車いすに着物をセットしてからでしたので、6分ほどで患者様に負担のないように着ることが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NHKほっとイブニング岐阜で放送されました。

また、3月に特集していただける予定です。

2015/11/1

『和ドーラ』展 第3回

犬山城下町にて着付け体験をしました。

外国の方が沢山着ていただきました。

 

2015/5/01

アレンジ着物 『和ドーラ』展 第2回

旧磯辺邸(国宝犬山城 城下町)で

4月26日に展示、着付け体験を行いました。

2015/01/28

動画を公開しました。

着方の動画、旧磯部邸での動画の2つをUPしました。

2015/01/27

旧磯辺低で実演販売しました。

動画準備中です。

 

和ドーラの実演販売をしてきました。

これから色々なとイベントに参加予定です。

Please reload

出張着付け、自宅での着付け教室致します。
障害者の方も出張着付けをいたします。
病院などのイベントもお気軽にご相談下さい。
ご希望によりカメラマンも同行致します。
       スタジオヒヨリhttp://studio-hiyori.com/
bottom of page